ご要望等は、オーダーフォームご記入の際にお申し付けください。
カワサキ マッハ3 1969年 1/12 KAWASAKI ハセガワ BK10 組立式プラモデル オートバイ【新品】
☆代引き発送をご希望の場合には、落札後、オーダーフォームにてお申し付けください
☆当店の情報を自己紹介欄に記載しております。 ☆自己紹介欄は随時更新いたしますので、必ずご確認ください。 ☆ 商品価+税。 ☆メールにご案内を記載してありますので必要事項をご連絡下さい。
商品説明:ハセガワ HASEGAWA BK10 縮尺12分の1 組立プラモデル
2サイクル三気筒 で席巻 令和 に蘇る マッハ伝説!1969年 に登場した KAWASAKI 500-SS/MACH3(H1)「世界最速 の オートバイ を作る」という目標のもとに開発された マシン です。新開発 の 2サイクル空冷3気筒 エンジン がもたらす当時としては 驚異的な加速力 で、先行して発売された 北米市場 で大成功しました。 キットは、1969年9月 に 国内販売 された カワサキ500SS / マッハ3 を徹底した 実車取材 により 完全新金型 で キット化 しました。 ボデイー の パーツカラー は ホワイト、ヘッドライト鏡面・ミラー・ホイール・マフラー が シルバーメッキ パーツ です。
b_star_b2005 浅草橋模型屋ビースタービー 03-3861-1887
◆◇その他のお知らせ◇◆
<発送方法>
☆この商品は、西濃運輸 で 発送 となります
ご訪問ありがとうございます。
☆特別にご指定がなければ西濃運輸で発送させていただきます。 ☆上記以外の発送方法(YAHOOゆうパック、YAHOO宅配、配達記録郵便、書留郵便等)には対応しておりません。 ※ 土・日・祝日は休業日のため、発送することが出来ません。 ☆メールご連絡、発送作業は、休み明けとなりますので、ご了承ください。 《 模型屋 ビースタービー 店長 KAZ 雑感 》 かつて 自分 が 峠 の ローリング族 であった頃、毎週 相模湖 の 峠 に出かけていた。 自分は当時 カワサキW3 RS650 に乗っていたが、これがまた 峠のコーナー では不安定で、それがまた面白いのであるが、次々に RZ250 や ヤマハの SR400 に抜かれるのは癪にさわった。 峠の茶屋 で休もうとして下りコーナーに差し掛かった時、対面から 不気味な黒いマシン が もうもうと 白い煙 を 吐きながら 対向車線 の カーブ を マシンの腹 を見せながら、登って行った。振り向くと カワサキ の H1 だった。 国内では見たこともない 噂のバイク である。すげーな。 こいつに出会った機会だったが、その光景は今でも 頭に焼き付いて いる。この プラモデル ハセガワ HASEGAWA KAWASAKI MACH HI に出会ったとき、その光景がよみがえったのです。
商品価+西濃運輸運賃+代引手数料