ご自宅にお届けいたします。量販店さま用の廉価規格の仕立てとは別口の最上級グレードのカリブラコアとなります。通常のカリブラコアの3倍の花付き、3倍の生育を実感していただければ幸いです。鉢に植えたり、ハンギングにしたり、もちろん地植えも可能です。夏の暑さにも強いので、この時期から11月まで長く楽しめるカリブラコアです。ピンチ(剪定)を繰り返すことで密に株が生育しますので、比例して花芽が増えていきます。
高品質なカリブラコアをいつもご提供いただいている、ジョルディ川村さんから、待望の八重咲きが登場です!!一般的なカリブラコアと違い、花や葉の密度が濃い、ティフォシーシリーズの八重咲き種!品質抜群の八重咲きが、ご家庭で楽しめるようになりました!!他の品種群と比べて、3倍以上の花が咲くジョルディーさんのカリブラコア八重咲き!どうぞお楽しみください!なぜ、同じような苗なのに、3倍以上も咲くのかというと、その理由はとても簡単。一般的に出回っているカリブラコアの苗は、穂木を1本だけ使用し作っています。1本の穂木を大切に育てて大きくするんですね。でも、ジョルディーさんの苗は、3本以上の穂木を使って作られているんです。 使う穂木の数が違えば、大きく育った時の大きさだって、もちろん変わるのはご承知の通り。同じように見えても、作る工程で使用する素材1つで、大きな違いとなって現れます。でも、店頭で見てご購入するときは、判断がつかないのが正直なところ。だからこそ、どこのだれが作っているかが大切なんです。上記画像の、ベビーピンクは受賞履歴もあるイチオシの花色!大きめの鉢(直径30センチほど)に6苗植えこんで育てていくと、こんもり、しっかり、花だらけのひと鉢が出来上がります!気になる花色は全部で8種類!お気に入りの花色を見つけて、玄関前や花壇を彩ってくださいね!お届けするのはポット苗。これがみるみる大きくなります!------------------------------最終背丈:30センチ前後(自生地だと木のようになります)開花時期:3月〜12月育てやすさ:★★★★★(初心者OK)置き場所:日向の戸外、ベランダも可肥料:夏と以外はプロが使う基本肥料を月1度、咲きMAXを2週間に1度消毒:アブラムシがつくことがあります。ゲキのひと吹きなどで予防を耐乾性:かなり耐えます耐湿性:あまり耐えません------------------------------春〜夏:開花夏〜秋:少し開花秋〜冬:開花冬〜春:1年草のため終了時期です------------------------------#160;